INFORMATION & BLOG
2割コストダウンした、リノベーション完成【前編】
リノベーションを低コストで実現するためには、どんな工事が必要なのか、新築や一般的なリフォームと比較しながら、内容を理解する必要がありますよね。
新築住宅にも、いろいろあります。
(1)細かくオーダーしながらつくる注文住宅
(2)ある程度仕様の決まった規格住宅
(3)完成済みの建売住宅
・上記を組み合わせたプラン(各種で色々なレベルがあります)
リフォームも同様ですが、カテゴリーで分けると、
・キッチンやお風呂などの水回りリフォーム
・床や壁の張替えなどの内装リフォーム
・リビングを広げるような間取り変更リフォーム
・屋根や外壁の張り替えリフォーム
・耐震補強や断熱改修等の性能向上リフォーム
・暖房やボイラーなどの設備更新
・駐車場拡張などの外まわりリフォーム
といった様々な要素の組み合わせがあります。
スロウルのリノベーションは、
・上記すべてのリフォーム、柱、梁、基礎などの主構造以外は新築同様にすべて作り直し
・既存間取りをリセットして新たにプランニング
・新築注文住宅同様のオーダーメイドで、扉や家具さらにはキッチン細部まで手作りのフルオーダー
といった、大規模なアプローチで進めます。
何十人もの職人による手作りの家、カタログから既製品を選んで設置する今時の合理化した家造りとは一線を画すプロジェクトなのです。
そのため、時には新築建売住宅以上のコストをかけつつも、新築注文住宅よりも大幅にコストをおさえるのが狙いです。
普通の家では満足できない。賃貸と違う自分の持家ならしっかりとこだわりを反映したい。豊かなライフスタイルを形にしたい。そんな方がスロウルのお客さんです。
今回ご紹介するのは、通常のスロウル仕様から次の3点を工夫して、2割ほどコストを抑えたリノベーション事例です。
1.使えるものはできるだけ活かす
・外壁や屋根は再塗装で張り替えを省略
・間取り変更は最小限で間仕切り壁を活かす
・建具(とびら)は既存を活かしてリメイク
2.設備費用を抑える
・暖房はエアコンと薪ストーブの組み合わせ
(通常はエコジョーズ等のセントラルヒーティングで各部屋にパネルヒーター設置)
3.施主支給の参加型
・水回り設備やレンジフードなどは施主支給
(物販利益をあてにせず、施主自身が選定し仕入れて支給)
既存の金属外壁サイディングを再塗装で活かしつつ、1階部分は道産木材の板張りに変更しました。
玄関にもともとあったガラス張り風除室は、フレームを再利用して板張りの玄関ポーチに低コストでリメイクしました。
キッチンはこだわりたい部分です。
収納部分の引き出しや扉の作り込みをできるだけ省略し、壁面もオープン棚にしました。
江別レンガを張る部分は施主様のこだわり、ここには予算をかけてます。
北側の日当たりの悪い位置にあったキッチンを、南庭側の和室だった部屋に移動して、天井も高く変更しました。
薪ストーブとロフトも、今回の大切なコンセプト。
ロフト下は収納として活用し、上は子どもの遊び場です。
ロフトからリビングやキッチンが見渡せて、お母さんからもしっかり見えるので安心です。
次回、後編につづく・・
札幌の戸建てリノベーションモデルハウス、見学受付中です!
スロウルは、写真でなく実際にスロウルのリノベーションを体感してもらうためにモデルハウスを公開しています。ご予約は見学予約フォームからお願いします。
マンションのリノベーションや新築も行なっていますので、お気軽にご相談ください。
「スロウルの家」 リノベーションモデルハウス
〈住 所〉札幌市清田区北野5条3丁目12-14
〈MAP〉Google MAP で地図を確認する
NEW/最新記事
RECOMMEND/おすすめ記事
WORKS/施工事例
- CATEGORY
- ARCHIVE 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009
-
- 2023.10(2)
- 2023.9(2)
- 2023.8(7)
- 2023.7(1)
- 2023.6(5)
- 2023.5(3)
- 2023.4(7)
- 2023.3(7)
- 2023.2(6)
- 2023.1(4)
- 2022.12(7)
- 2022.11(5)
- 2022.10(4)
- 2022.9(8)
- 2022.8(6)
- 2022.7(8)
- 2022.6(6)
- 2022.5(1)
- 2022.4(4)
- 2022.3(6)
- 2022.2(3)
- 2022.1(1)
- 2021.12(2)
- 2021.11(2)
- 2021.10(1)
- 2021.9(2)
- 2021.8(1)
- 2021.7(1)
- 2021.6(1)
- 2021.5(4)
- 2021.3(2)
- 2021.2(1)
- 2021.1(1)
- 2020.12(1)
- 2020.11(3)
- 2020.10(2)
- 2020.9(1)
- 2020.8(3)
- 2020.7(3)
- 2020.6(3)
- 2020.5(1)
- 2020.4(3)
- 2020.3(1)
- 2020.2(2)
- 2020.1(4)
- 2011.12(1)
- 2011.11(4)
- 2011.10(5)
- 2011.9(5)
- 2011.8(7)
- 2011.7(3)
- 2011.6(11)
- 2011.5(11)
- 2011.4(2)
- 2011.3(3)
- 2011.1(4)