モデルハウス見学

INFORMATION & BLOG


スロウな日々

江別、小林牧場を見学しよう!|北海道スタイル・リノベーション スロウル

札幌に隣接する江別市の 小林牧場 に遊びに行ってきました。
さわやか牛乳小林牧場物語のむヨーグルトで有名な、あの小林牧場 です!
リノベーションで北海道の豊かな暮らし-江別、小林牧場
この牧場は野幌森林公園に隣接していて、
リノベーション工事が進行中の立花さんの「ブロック造の家」のすぐ近くなんです。
牧場の広大な敷地は、なんとサッカー場100面分以上にもなるそうです。
70ヘクタール=211,750坪ですから、50坪の戸建住宅が4,000世帯以上、想像できません。。
リノベーションで北海道の豊かな暮らし-江別、小林牧場
牛を鎖で繋がないフリーストールという飼育方法で、ストレスをかけないようのびのびと育てているそうです。
リノベーションで北海道の豊かな暮らし-江別、小林牧場
「常に新しいことにチャレンジすることがモットー!それが楽しいんだ。」
そう話してくださったのは、小林牧場の代表取締役 小林智行さん です。
$リノベーションで北海道の豊かな暮らし-江別、小林牧場
小林さんは、完成間近の新しい牛舎を見せてくださいました。
小学校の体育館が4つは収まるくらいの、とても巨大な建物です!!
リノベーションで北海道の豊かな暮らし-江別、小林牧場
この緑色の物体は牛たちの糞尿をかき集める装置、太い鎖に引っ張られて奥の方に動きます。
リノベーションで北海道の豊かな暮らし-江別、小林牧場
糞尿はここに集められ、堆肥として使われたり、メタンエネルギーとして再利用されるそうです。
リノベーションで北海道の豊かな暮らし-江別、小林牧場
さらに、牧場内の汚水はこの巨大な浄化装置できれいな水に濾過されます。
バクテリア、い草、そして大量のミミズたちの力で浄化する、北海道初の最新設備なんだそうです!
リノベーションで北海道の豊かな暮らし-江別、小林牧場
何層にも敷き詰められた軽石にはたくさんの小さな穴が空いていて、バクテリアが付着しやすい構造になっています。
リノベーションで北海道の豊かな暮らし-江別、小林牧場
※追記※
お客さんから「うちの会社で作っている軽石なんですー、ブログ見てびっくり!」という電話が、
すごい偶然ですね!「スーパーソル」というガラス瓶から生まれたリサイクル資材なのだそうです。
最新のハイテク搾乳機、この搾乳室では一度に40頭分のミルクをしぼることができます。
牛一頭一頭を正確にバーコードで識別し、牛の体調に応じて搾乳量を自動的にコントロールします!
リノベーションで北海道の豊かな暮らし-江別、小林牧場
搾られたミルクはこの地下室を通って・・・
リノベーションで北海道の豊かな暮らし-江別、小林牧場
この巨大タンクに蓄えられます。
12トンも入る大きなタンクですが、牛300頭の朝と夕方の1日の搾乳で満タンになるそうです!
リノベーションで北海道の豊かな暮らし-江別、小林牧場
見どころ満載の小林牧場、
秋頃に、スロウルのお客さん向けに牧場見学会を計画したいと思っています!
$リノベーションで北海道の豊かな暮らし-江別、小林牧場
名物の飲むヨーグルトやチーズも食べられたら最高ですねー。お楽しみに!

CATEGORY
ARCHIVE 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009
モデルハウス見学